top of page

NPO法人活動

清掃パトロール④.jpg

地域の清掃活動の様子

従来行われてきた防犯教室というのは、体育館に子どもたちを集め、講師の先生や警察の方が 子どもたちに説明を行い、子どもたちはそれを黙って座って聞いている、という形のものが大半 でした。これはこれで、大変素晴らしいものでしたが、しかし座って話を聞いているだけでは、 子どもたちの集中力も長くは続きませんし、本当に子どもたちは聞いているのか、ためになって いるのか、浸透しているのか、というのが疑問でした。

清掃パトロール③.JPG

そこで、子どもたちにもっと浸透する、身に付く、やる気を高める良い方法・やり方があるの ではないかと試行錯誤した結果、スポーツ(運動)の要素を取り入れることを考えました。 子どもたちは、スポーツ(運動)をすること、体を動かすことが、大好きです。学校の授業の中 でも体育の授業は特に人気があります。
そして防犯上必要になってくるのは、素早く動くことや、大きな声を出すこと、勇気、決断力、 判断力、諦めない心、忍耐力などはスポーツをすることで身に付くものです。

防犯スポーツ教室①.JPG
2021y07m05d_132829535.jpg
防犯スポーツ教室③.JPG
防犯スポーツ教室②.JPG
bottom of page